管理者ブログ

管理者ブログ管理者ブログ

ONEGAME札幌清田 管理者のブログです。

日々の活動内容、チームメンバーの活動、施設の状況、イベント情報の情報発信しています。

管理者ブログ

豊明高等支援学校さん卒業生 アンパンマン 本格的に活動開始!

昨年、2022年11月に、豊明高等支援学校さんの実習生として活動していたアンパンマンが本格的に活動開始ます。 本日、3月15日に豊明高等支援学校様の担任...
管理者ブログ

イベントお疲れ様でした

本日、3月15日に行われたイベント【レインボーシックスシージ 初心者マッチ】が無事終了しました。今回のイベントは、ONEGAME札幌清田のチームメンバー【HA...
管理者ブログ

札幌市内以外の方でもご利用できます

就労継続支援B型事業所 ONEGAME札幌清田では、新規利用者さん募集中です。 札幌市内の方はもちろん、北広島市・石狩市・江別市の方でもご利用可能となっ...
管理者ブログ

ゲーム大好きな、利用者さん 大募集!

いよいよ春になってきましたね! 就労継続支援B型事業所 ONEGAME札幌清田は、ゲームが大好きな利用者さんを募集しています。 eスポーツを通じて...
管理者ブログ

サービス管理責任者募集!

就労継続支援B型事業所ONEGAME清田では、サービス管理責任者を増員募集しています。 ▶注目事業×安定業界eスポーツ市場は2026年に500億円規模に...
管理者ブログ

本日2月10日はAPEXの大会です

本日、2月10日はワンゲーム太田さん主催のAPEX大会です。参加するメンバーは2名1チームで2チームの参加です。BB・たどみつのチーム チーム名は【龍神の剣を食らえぇ!】です。HALU・もんちゃんのチーム チーム名は【はるもん】 全員で応援してます。参加する4名、頑張ってください!
管理者ブログ

新メンバー 「えぞっち」本日から活動開始です

新メンバーの「えぞっち」が選手コースとして本日2月6日から活動開始しました。レインボーシックスシージは若干のブランクがあるため、メンバーの「はにさぎ」や「くるちゃん」からレクチャーを受けているところです。FPS大好きなので、すぐに感覚を取り戻し活躍すると思います。他のメンバーさんたちは、APEXの特訓を行っています。
管理者ブログ

新メンバー 「えぞっち」の紹介

2023年2月3日、新規加盟しました「えぞっち」の紹介です。えぞっちは、2月3日の午前中ONEGAME札幌清田の門を叩き、即日仲間に加わりました。ゲームが大好きで、特にFPSが得意との事です。動画制作も積極的に行いたいとの事で期待するメンバーがまた1人増えました!皆さん、応援お願いいたします。
管理者ブログ

APEXの大会へ向けての練習風景

2023年2月10日にONEGAME太田主催のAPEXの大会、「APEX LEGENDS ONEGAME SEASON」に向けて利用者んがコーチングを行っています。右側がコーチのたどみつ、左がもんちゃん。たどみつは、相当な実力者ということで大会が楽しみです。他の出場するメンバー、BBとHALUも大会に向けて猛練習を行っています。
管理者ブログ

APEXの大会練習

ONEGAMEで行われるAPEXの大会「APEX LEGENDS ONEGAME SEASON」に向けて、参加するメンバーは特訓中です。参加メンバーは、BB、たどみつ、HALU、もんちゃんの4名で、二人で1チームです。レインボーシックスシージ以外でも、動画編集の素材となるゲームも取り入れていこうと思います。現在はAPEX、VALORANT、オーバーウォッチ2、リーグオブレジェンド、ストリートファイター 等を取り入れています。まずは、APEXの大会に出場する4名には、ぜひとも頑張って頂きたいと思います。
管理者ブログ

R6S ミニ反省会 メンバーくるちゃん

ONEGAME札幌清田 メンバーのくるちゃんが、『クイックマッチでの自分のプレイをラウンドごとに反省してスキルアップしよう!』をテーマに動画編集を行いYOUTUBEで公開しています。くるちゃんはゲームだけではなく、「動画編集について」、「動画マーケティング」、「デザイン」等を毎日研究していますので、今後が楽しみです。ONEGAME札幌清田は、女性でも気軽にご参加いただけます。見学・ご利用に関して、お気軽にお問い合わせください。ハンドメイドアクセサリーブースも完備しています。札幌市就労継続支援B型事業所 ONEGAME札幌清田 電話 011-398-8502 携帯 090-9432-9500 お問い合わせフォーム 札幌の就労継続支援B型 ONEGAME札幌清田 eスポーツ&ハンドメイド
管理者ブログ

R6S 女性限定の大会出場 メンバーHALU

みなさん、おはようございます。先日、ONEGAME札幌清田に所属しているメンバー HALUさんが、FPSゲーム「レインボーシックスシージ」女性限定の大会に出場したとの事で、HALUさんご自身で、その模様を収録しYOUTUBEにアップしています。いろいろ参考になる部分も多いかと思います。ONEGAME札幌清田は、女性でも気軽にご参加いただけます。見学・ご利用に関して、お気軽にお問い合わせください。ハンドメイドアクセサリーブースも完備しています。札幌の就労継続支援B型 ONEGAME札幌清田 eスポーツ&ハンドメイド
管理者ブログ

新メンバー かおちゃんの紹介

2023年1月13日から、新しいメンバーが増えました。「かおちゃん」といいます。かおちゃんは、レインボーシックスシージの選手コースで頑張ります。動画作成やブログ、色々チャレンジしたいとの事で皆さん応援お願いします。
管理者ブログ

悪天候ですが、皆さん頑張っています

本日の札幌は、昨日から降り続いた雪が結構積もりました。週間予報では、明日から14日土曜日までプラス気温で、さらに14日は雨らしいです。降り積もった雪が溶けて日中はザクザク、夜はツルツル路面になりそうです。場所によっては冠水する場所もあるかもしれませんので、お気を付けください。天気が悪い中、ONEGAME札幌清田のメンバーは朝から頑張っています。午後から通所の方も予定通り元気に通所となります。新しく加わった「ザッキー」も、カリキュラム動画を見ながら座学に取り組んでいます。他のメンバーさんは、グループワークに取り組んでいます。本日も、一日頑張りましょう!
管理者ブログ

サビ管 山ちゃんのブログ

就労継続支援B型事業所 ONEGAME札幌清田のサービス管理責任者 山ちゃんのブログを開設しました。元看護士の豊富な経験を活かし利用者さんの相談事やケアを行っています。ブログでは、利用者さんの普段の活動内容や、ONEGAME札幌清田の活動内容・取り組みなどの情報発信を行っていきます。よろしくお願いします。
管理者ブログ

新メンバー ザッキーの紹介

就労継続支援B型 ONEGAME札幌清田 管理者より 2023年1月6日、ONEGAME札幌清田に新しい仲間が増えました。「ザッキー」といいます。ザッキーはゲームが大好きで、選手コース(レインボーシックスシージ)に所属します。ゲームを通じて様々なスキルを上げたいと前向きな姿勢で取り組むそうなので、成長がとても楽しみです。1月11日に更に一人、メンバーが増えます。引き続き、チームメンバー(利用者さん)募集中! eスポーツを通じて好きな事にチャレンジしませんか?
管理者ブログ

ネットショップ開設準備中

ONEGAME札幌清田では、eスポーツの他に「アクセサリー」、「編み物」、「イラスト」等を制作するブースを併設しています。称して「カルチャーブース」として活動しています。カルチャーブースでは、利用者さんによる「心のこもった製品」と「生産活動」を皆様に知っていただきたく、現在ネットショップの開設準備をしております。ONEGAME札幌清田では、【eスポーツチームメンバー】【動画制作クリエイター】【カルチャークリエイター】を随時募集しています。eスポーツとカルチャーを両立させ、好きな事を通して可能性の幅を広げましょう!お気軽にお問い合わせください。
管理者ブログ

新メンバー hiroさんの紹介

就労継続支援B型 ONEGAME札幌清田に新しい仲間が増えました。「hiroさん」といいます。hiroさんは、選手コース(レインボーシックスシージ)で活動しますが、普段は「ストリートファイター」をプレイしていて、今後、新しい活動の取り組みとして期待したいと思います。
管理者ブログ

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。昨年2022年の5月にオープンしたONEGAME札幌清田ですが、皆様の応援のおかげで新年を迎えることができました。
管理者ブログ

市立札幌豊明高等支援学校 実習終了

市立札幌豊明高等支援学校さんの実習生「あんぱんまん」の実習が無事終了しました。先日、実習終了のご挨拶に進路指導の先生が足元の悪い中お越し頂きまして、素敵なプレゼントをいただきました。あんぱんまんは、残りの学生生活を送り卒業後にはONEGAME札幌清田で活躍します。ONEGAME札幌清田はeスポーツ×就労継続支援B型の障害福祉施設です。就労支援B型をお探しの場合は、お気軽にお問い合わせ下さい。札幌市内・札幌市内近郊の方大歓迎!中央区・北区・南区・西区・東区・手稲区・白石区・厚別区のほか、北広島・石狩・江別・千歳・恵庭・小樽等の近郊地域からの問い合わせもあります。就労支援A型(就労継続支援A型)、就労移行支援からの移籍も可能です。無料送迎・昼食・工賃に関してはお問い合わせ下さい。体験利用あり。難病・人工透析・引きこもり・ゲーム依存・精神障害・統合失調症・うつ病・高次脳機能障害・気分変調症・ADHD・ASDの方からの問い合わせが多いです。お住いの地域の役所(福祉支援課)、お住いの地域の相談支援事業所の相談支援員さんを通していただくか、セルフプランも可能です。好きな日、好きな時間、週1回等、自分のペースで気軽に通所できます。B型の複数事業所の掛け持ち利用可能です。レジン・ピアス・イヤリング等のハンドメイドアクセサリーブースもあります。
ONEGAME札幌清田をフォローする